My Favorite Things!ブログ
No title ハルム : 2010/02/01 (月) 00:36:13 修正
No title ハルム : 2010/02/01 (月) 00:31:54 修正
No title らわん : 2010/01/31 (日) 22:45:14 修正
HIROAKI : 2010/01/31 (日) 22:19:35 修正
黒い歯車RH : 2010/01/31 (日) 21:15:17 修正
No title 000 : 2010/01/31 (日) 20:32:00 修正
管理人にのみ公開 :
送信先URL:
<<前の記事へ ▲ 次の記事へ>>
コメント
No title ハルム : 2010/02/01 (月) 00:36:13 修正
>HIROAKI さん
このライト写真はレビューには使いませんがね(笑)
色のラインナップは
三国伝にもちょうど良い感じですよね(^^)
私もこの赤しか持ってないですがね(笑)
>らわんさん
郭嘉はあまりにもギミック多すぎて、
変形させていて、
だんだん分からなくなってきます(笑)
混乱させられますが、良いキット(^^)/
No title ハルム : 2010/02/01 (月) 00:31:54 修正
>000さん
レビューがんばります(^^)/
郭嘉はかなり遊べますよ!
またお金の都合が付いたらぜひ!
胡軫は確かに先端の槍は外せそうですね。
色々な武器の組み合わせが楽しそうですね(^^)
三国伝の発売表は数が多かったので
まだ手を付けてないだけです(笑)
また更新しときます~!
>黒い歯車RHさん
郭嘉は恐るべきプレイバリューですね!!
同じ価格でも後のキットは
随分と豪華になりましたね!
バンダイやりますね(^^)/
たしかに同発キットで
区別されているのは良いですね(^^)
No title らわん : 2010/01/31 (日) 22:45:14 修正
ギミック多いのは売れ芯ですけどね、パーツをよく無くす俺としては…。
自分は大雑把な人間BEST50には入ってるような気がします(´Д`;)
HIROAKI : 2010/01/31 (日) 22:19:35 修正
持ってませんが(笑)
赤・青・緑の3種類で三国伝にピッタリのカラーですよね(^-^)
黒い歯車RH : 2010/01/31 (日) 21:15:17 修正
目立った弱点がないというところは、バンダイさんの技術力のすごいところ
そもそもこれをこの化物価格で発売できるというのだから、バンダイさん恐るべし
そりゃ、他のホビー会社が一向に対抗できないわけですな…orz
そういえば今回の同時発売商品て、郭嘉さん=素人向け、玄武装呂布さん=手練モデラー向けな実験キットといった感じで、ちょうど区別化されているのもいいですよね(♪
No title 000 : 2010/01/31 (日) 20:32:00 修正
ヴァサーゴはギミックありすぎますよね。
金がないので未だ買ってないんですけどね。
そういえば胡軫ギャンの武器の鎌って先端が槍みたいになってますよね?
それって取り外しできるようなモールドがあったんですよ!
だから鎌と剣の両手持ちができるような気がします!
サイコの盾の刃みたいに発売されるまで発表しないのかな?
あと三国伝今後の発売キット表に真シリーズを加えなくていいんですか?